fc2ブログ
晴れのち曇りのち・・・。


ソラの顔

見上げた天気

ソラはけっこう気紛れだけど

久しぶりに見上げたソラは

晴れのち

曇りのち



元気



ホンマに…ホンマにすんませっっっ!!
ここんとこ全く暇がない…と言うと嘘になりますが、バタバタ三昧しとりました^^;

特に、オヤッさんの入院は堪えました…。
今年の夏に入院して、一度退院はしたものの、なんと言うか…帰ってきてから徐々に徐々に体調が悪くなって、病院に行くと、即入院とのことでした。

ここに、前に書いた日記を残そうと思います。


12年前に心臓を患い、数々の合併症を背負って入退院を繰り返し、今年の夏に再び入院して、ようやく11/11に親父が退院した。
3週間ほど家で生活していたが、いかんせん腎機能が改善せず、体調が日に日に悪くなっていた。
水分の排出が上手く行かず、浮腫んで水風船のように膨れ上がった親父の体を見ると、痛々しかった。

前の入院で約3ヶ月寝たきりになり、退院した頃には足の筋肉が弱り、歩くことも間々ならない状態。
それでも、一生懸命だった。
年明けまでには歩けるようにする。そう決意し、日々少しずつではあるが、歩く練習を繰り返していた。

そんな折、親戚の運営する病院へ行ったそうだが、やはり即入院が決まったそうだ。3週間足らずで、また入院である。

もう長くはない…漠然とだが、そう思うことがますます強くなってきている。
動けず、どうすることも出来ず、やはり病と言うものに打ち勝つこと、ましてや自分以外の病に抗う術や力など到底ない。

ただ見ているだけ…果ては、見ていることすら出来ずに、目を背けて現実逃避。
以前の自分なら、そうしていたのかもしれない。
まだまだ長生きする、しぶとく生きる、そう信じていることにすら、偽りを感じる。

しかし、今はそれもない。

どうでもよくなったのか、或いは、本当に大切に想う事がどういうことか、どういう方向で自分自身が親父のことを受け止めているのかは分からない。
自分自身のことも分からないのだから、尚更だろう。

そうなったのは、生自体に興味が湧かなくなってしまったからだろうか。

今は、親父が生きていようが、死んでいようが、それは関係ないと思うようになっている。
今までの親父の生き様、家族を想う姿、そういったことを考えていると、生きていて欲しい、そう願うことが傲慢に思えてならない。

頑張っていた、ただ、家族のために自らを犠牲にした道を歩んできた、親父が今まで歩いた道を考えると、恐らくはそうであろうと思う。

親父が選んだ道、そこで親父は死を迎える。
ならば、その事象については、他が介入できる問題ではない気がする。

ただ、その親父が選んだ道は、親父であるという事実がしっかりと残る、まさしく、彼は僕の親父であった…そう胸を張って言える道である。

だから…親父、笑え。
精一杯、笑え。
あんたが選んだ道は、最高の道や。


っと、こんな日記を書いちまいましたが、悲観的にはなっておりませぬよ^^
ただ、僕の父親は、他がなんと言おうと、どう判断しようと、僕の父である。そんな感じです。

ってことで、長文ですが、読んでくれた方、ありがとうございます。
更新が途絶えているのに、訪問してくださっていた方、ホンマにありがとです^^

気が付けば、暦は師走、今年も残り僅かとなりましたが、精一杯、今を…です^^

コメントをいつもくれている方々、絶対にまた寄らせて頂きますので、たろーを忘れないでくださいね^^;



このランキング!!!これしかねぇ!!さぁ!ぽちっと!!!さぁさぁさぁ!!!
スポンサーサイト



テーマ:生き方 - ジャンル:ライフ





こんばんわ。
お父様のご病気のこと、今回の記事で初めて知りました。
どんなコトバをここに記しても、きっと、なんだか上っ面になってしまう気がします。

何度も、読ませていただきました。
ご家族としてしか湧き上がらない感情を
しっかりと受け止めていらっしゃるタロウさんは
すごいなあって思いました。

気持ちは、これからも動き、
そして結論っていうのは、ないかもしれません。
ただ肉体的精神的な疲労は、きっと計り知れないだろうなあと思います。
どうぞ、お体にお気をつけて。
応援しています^^
【2007/12/10 22:05】 URL | しゃらり #-[ 編集]
お父様大変でしたね。
今の自分とちょっと重なってます!
うちも12月5日に父が舌癌の手術をしました。
その数日前に母が心臓で手術したばかり。
母のはそれでも軽かったようですが心配が募るばかり。
父は8年前に胃癌を患って4/5切り取りました。
そちらは順調に快復していたのに・・・。
今回はかわいそうに舌を又大部分切り取ったそうです。
私は海外在住のためすぐに飛んでいけないのが悔やまれます。
10日後に日本に飛ぶ予定ですが少々不安もよぎってます。
でも大きな励みは父が悲観的でないといぅこと。

タロウさんのお話読んでちょっと元気が出ました。

親父、笑え。
精一杯、笑え。
あんたが選んだ道は、最高の道や

これ最高ですね!
【2007/12/11 08:04】 URL | Yuko #Xlf.8pIU[ 編集]
大変ですね
どうぞお大事になさってくださいね
私の母も数年前 救急車で運ばれて心臓の手術しました
お陰様で日常生活にはこまらず生活できてます
でもやはり心配です

お父様の軌跡はきっとタロウさんの誇りでもありますね^^

晴れ後
曇り後


元気

この空白に頑張るぞという気持ちが込められていてジーンときました^^
燃えるような魂みたいな叫びの空も素敵ですね
【2007/12/21 20:58】 URL | Rain_sound #drF/yX6o[ 編集]
こんばんは!!!
お久しぶりになってしまいましてすいませんi-183

私の両親はまだ元気に過ごしていますが、
時々すごく「歳をとったなぁ…」と思うときがあります。
その瞬間はとても切ないです。
限りあるものとは分かっていても、
どこかで、
自分の親はずっと自分のそばにいるものだと思ってしまうみたいです。
だからこそ、
最近は親を大事にしなきゃなって思います。
たろーさんも、
最後までお父さんの笑顔を見守ることが最高の親孝行になるんじゃないかと思いますよ♪

ブログ名を変更しました。
新しいブログ名は「恋愛寫真。」です。
お時間出来ましたらリンクの変更よろしくお願いします。
【2007/12/22 01:12】 URL | 華月 #/.lRobRA[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/12/25 22:25】 | #[ 編集]
☆しゃらりさん
コメントの返事…遅れに遅れてホンマにすんません^^;

あけましておめでとです。

このブログでは、親父の病気のことを書くのは初めてです。
現在も、アップダウンを繰り返しながら、お医者様なの話では、徐々に回復はしているとのことです。

どんな言葉であっても、上っ面なんかにゃなりませんよ^^
僕には力になるし、しゃらりさん上っ面なんかで書かないっしょ?


僕自身、自分の感情をコントロールし、それを受け止められているかは分からないです。
それは永劫分かることはないかもしれません…。
ただ、それでも、分かっていることは、親父は親父である。
その事実だけは、揺るぎないかなぁ…なんて思っとります^^
だから、この記事を書きました。


肉体的、精神的疲労…確かにあるとは思いますが、まだまだたろーは行けますよ^^
応援、ホンマにありがとです。
【2008/01/02 09:43】 URL | たろー #-[ 編集]
☆Yukoさん
ホンマに…ホンマに返事おくれてすみませぬ^^;

Yukoさんもあけましておめでとですね。

お父様、その後いかがでしょうか?
良くなられましたでしょうか…。
すぐにそばに行けないのは…ホンマに…辛いです。
でも、それが必ずしも選択するべき道ではない…とも思ったり。
良く分かりませんが^^;
何せ、Yukoさんのお父様は、悲観的でないなら、大丈夫。きっと、大丈夫。
僕はそう思いました^^


元気、出て何よりです。
僕が何より望んだこと…それを少しでも、なしえた気がします^^


僕の親父に限らず、人はいつだって、選んだ道が最高の道だと思う…そんな感じで、元気^^
【2008/01/02 09:50】 URL | たろー #-[ 編集]
☆Rain_soundさん
もーね、ホンマにね、コメント返事遅れ毎度毎度すんませっっっ!!です^^;

あけましておめでとです。

お母様、体調変わりなくですか?
心臓は、色々な方向で心配が募ります…。
でも、笑顔があるなら、それが何よりやと思うのです^^

親父は…そうですね、僕の誇りです。


言葉と写真、お褒めに預かり恐縮です^^
【2008/01/02 10:04】 URL | たろー #-[ 編集]
☆華月さん
僕こそ…ホンマに僕こそお久しぶりですんません!!

あけましておめでとです。

そうですね…家族なら、なおさら、いて当たり前の存在…そんな感覚に囚われがちです^^;
でも、それでいいと思います。
それが、家族の特権じゃないですか?
そして、いて当たり前だからこそ、いなくなったときに初めて知る痛み…そんなものもある。
でも、それすらも、僕は家族にだけ許された特権だと思います。

そういった切なさや寂しさ、悲しさ…全部全部、家族やから。
もちろん、大切にしたいって思うのもね^^


僕は笑顔でいます。
なぜなら、笑顔が大好きやから^^


リンク変更、ようやく完了です^^;
ダイレクトで、素敵な名前ですね。
【2008/01/02 10:16】 URL | たろー #-[ 編集]
☆カギコメさん
もうホンマどーっしょうもないぐらい遅れました;;
すみませぬ…。

あけまして、おめでとです^^

ホンマに、ホンマに、コメントありがとです。

ちょいと照れくさくはありますが、嬉しいです^^
待っててくれる人がいる…ホンマに嬉しいことです。

へへ^^
絶対、絶対行きますね。
待っててくださいな。
【2008/01/02 10:41】 URL | たろー #-[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する


| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 free of feeling..., All rights reserved.